こんにちは。今日は5月17日(日)18:30~19:54に放送されるテレビ東京系バラエティ番組『モヤモヤさまぁ~ず2』で放送されるハワイの旅13年リミックス。
前回お話したハワイ出雲大社ですが、今回はもう1つの名所についてお話していきます。
今回は、モヤさま2ハワイ平等院の場所はどこ?本家日本の鳳凰堂と比較!としてお話していきます。
【関連記事】モヤさま2ハワイロケで行く神社の名前は?ヌシカン・アシカンは何?こちら
【関連記事】モヤさま2ハワイの名物シビアおばさんは何者?お店はどこで今やってる?こちら
モヤさま2ハワイ平等院の場所はどこ?
モヤさま2ハワイ平等院の場所はどこ?
ハワイ平等院は、オアフ島のカネオヘ地区にある寺院です。ワイキキビーチとはちょうどコオラウ山脈の反対側に位置します。
建立は1968年、日本人がハワイに移民して100年を記念して建てられました。
モデルは、その名の通り、京都・宇治にある平等院鳳凰堂です。
お寺なんですが、宗教的な意味は無いそうです。なので、多宗派(日蓮宗など)・他宗教(キリスト教)の印が刻まれています。
また、規模も日本の平等院鳳凰堂の3/1程度で、コンクリート製の建物です。
SNSでの平等院の評判
パイレーツ・オブ・カリビアンの舞台になった緑豊かなカネオへの観光スポット
「ハワイ平等院」
庭園はとてもきれいで平等院のバックに広がる山脈が印象的です。寺院、庭園、建物前の池や本殿の中に鎮座している仏像までも日本を意識して忠実です https://t.co/m2ei0CsQUF— ハワイ♡Lovers (@hawaii_lovers) May 3, 2020
— ちゃーるう (@tya_ruu) February 10, 2020
ハワイ出雲大社と並ぶ観光名所なんですね!
私もハワイ出雲大社・ハワイ平等院は知らなかったでね。モヤさま2のおかげで知ることのできるスポットが増えているような気がします!
モヤさま2ハワイ平等院と本家日本の鳳凰堂と比較!
ハワイ平等院と本家日本の鳳凰堂と建物比較!
ハワイ平等院
こちらが、ハワイ平等院。実際に訪れたことがないのでサイズ感は分かりませんが、細部にまで忠実に模しているように感じます。
また、後ろにある木々や山脈がハワイ平等院の存在感を際立たせるように見えます。少し、中国の寺院のようにも見えますよね!
日本・京都宇治・平等院鳳凰堂
十円玉でお馴染みの平等院鳳凰堂ですよね。これぞ威風堂々。皆さんも修学旅行などで、金閣寺等の寺院巡りで行ったかと思います。
当時は、寺院を見るという感覚はなかったですよね。今になるともう一回ちゃんと歴史と照らし合わせて見てみたい!という気持ちがあります。(-_-;)
ハワイ平等院と本家日本の鳳凰堂と仏像比較!
ハワイ平等院
大きさは約3メートルの阿弥陀如来像です。本家と比較しても引けを取らない立派な仏像ですね。
こちらは木造で金箔が表面に施してあります。
御利益がありそうですね。
日本・京都宇治・平等院鳳凰堂
こちらが平等院鳳凰堂の阿弥陀如来像です。大きさは277センチ、1053年に作製されたものですから約1,000年前の仏像です。
改めて思うのですが、日本古来の技術のレベルの高さの凄さですよね。
神社仏閣では未だに、宮大工による「釘を使わない」技法は世界に誇れる匠の技ですよね!
モヤさま2ハワイ出雲大社のまとめ
今日は5月17日(日)18:30~19:54に放送されるテレビ東京系バラエティ番組『モヤモヤさまぁ~ず2』で放送されるハワイの旅13年リミックスからハワイ平等院についてお話してきました。
- モヤさま2ハワイ平等院の場所はどこ?
- ⇒場所は、ハワイオアフ島カネオヘ地区の山脈のふもと
- ⇒モヤさま効果でハワイ出雲大社と並ぶ観光名所に
- モヤさま2ハワイ平等院と本家日本の鳳凰堂と比較!
- ⇒建物比較:ハワイ平等院は細部にまで本家鳳凰堂に模してある
- ⇒仏像:両方とも大きさは約3メートル本家は約1,000年前に作られた
以上、モヤさま2ハワイ平等院の場所はどこ?本家日本の鳳凰堂と比較!のまとめでした。
ありがとうございます。
コメント