ツーブロック校則違反はいつから?中学生・高校生もOKな髪型とは?

生活

今回は、最近話題になっているツーブロック校則禁止問題についてです。

このツーブロック校則違反はいつから始まったのか?理由は何のか?

また、中学生・高校生もOKな髪型とは?についてお話していきます。

ツーブロック校則違反はいつから?

ツーブロックとは?

ツーブロックとは、ヘアデザインを表す名称のひとつ。

おもに、トップが長め、トップ以下(サイドやえり足)が短めにカットされた髪型を指しています。

(https://mens.tasclap.jp/)より引用

ツーブロック校則違反はいつから?

何時頃から校則にツーブロックが禁止になったのか少し遡って解明してい行こうと思います。

まず最初に、私が中学高校1990年代にもツーブロックが大流行しました。

しかし、その頃は校則で禁止になるようなことはなかったです。

クラスの大半が吉田栄作。(笑)

その後30歳超えてからまたツーブロックです。

イメージは伊勢谷友介さんです。イメージです!

2010年ころ

2010年既に学校ではツーブロックを禁止にしている学校があります。

就活生にも影響が出てきます。

ツーブロックが段々敬遠されてくる感じがします。

2013~2014年ころ

段々ツーブロックに関する質問が増えてきます。

学則ダメ⇒回答こちら

基本的には「目立って危ないから」だそうです。

個性は尊重されないようですね・・・。

2014~2016年ごろ

学則ではないですが、

社会人としてどうなのか?⇒回答こちら

あまり好まれていない結果が出ました。💦

2017年

会社の面接官が好む髪型⇒回答こちら

なんと矛盾が生じてしまいます。

(https://gakumado.mynavi.jp/freshers/articles/11762)より引用

企業の人事担当者たちの印象の良い髪型がツーブロックだったんですね!

企業=社会が認めた髪型を今更なんで教育現場は無視するのか・・・。

ボサボサに伸びた髪型よりサイド・襟足を刈り上げたツーブロックの方が好感度高いと思うのは
私だけでしょうか?

校則で禁止になった理由

問題となったのはキッカケ

髪型をツーブロックにすると事件や事故にあうーー。

2020年3月12日に開かれた東京都予算特別委員会で、都立高校の校則に関して教育長がおこなった答弁が波紋を呼んでいる。

都議会で質疑をしたのは、池川友一都議会議員。

池川都議は「頭髪というのは人権と深く結びついています」とした上で、「ツーブロック禁止という校則は一定数あります。なぜ、ツーブロックはだめなんでしょうか」と質問。

これに対し藤田裕司教育長は「外見等が原因で事件や事故に遭うケースなどがございますため、生徒を守る趣旨から定めているもの」と答弁した。

これに対し世間の反応は?

納得・・・。

私が中学高校の時代は個性等尊重されなく、逆に個性を潰すような教育だったんで学則・校則に

ついても仕方ないという気持ちがありました。

しかし、現在の子供達は今後グローバルな世界に個人の力で羽ばたいていく必要があるので

このようなくだらない校則などで教育するのは何か違うような気もします。

次のところでは本意ではありませんが校則に引っかからないオシャレ髪型を紹介します。

ツーブロックではなく中学生・高校生もOKな髪型とは?

ツーブロックではなく中学生・高校生もOKな髪型とは?

角刈りがNGってもはや意味不明・・・。

刈り上げではない刈り上げ

恐らく学校の言う刈り上げ=青々とした刈り上げ=長さ3㎜や6㎜と言った長さになります。

一方、こちらで紹介した髪型は

刈り上げの長さを12㎜くらいにして青々としてない髪型となっています。

ツーブロックではないサッパリカット

こちらは3㎜くらから徐々に長さを長くしてトップ部分は20㎜くらいでサッパリしています。

学校によってはこの髪型もNGなところもあるようです。

基準が分かりませんね。

一番安全なマッシュ

カットの詳細は⇒こちら

一番安全なカットとなるのが、こちらのマッシュカットですね。

しかし、これも伸びたら「耳にかかる」ところでNGになるので

こまめに理容室・美容室に行かないといけません。

NGなツーブロックのイメージ

2007年公開映画「クローズZERO」の時の小栗旬さん。

2009年公開映画「クローズZEROⅡ」の小栗旬さん。

今から13年前のツーブロックは基本サイドのみ。

バックは長めですね。

そして、今とは違う点として「ライン」と呼ばれる「剃りこみ」が入っています。

もしかすると教育の立場から見るツーブロックはこの映画の印象があるのかもしれません。

確かに、舞台はヤンキーたちの高校VS高校の「喧嘩」描いているので決して良いものとは
言えませんね。

但し、こういう一部の側面だけでの理由でツーブロック校則NGというのも違うかと思いますね。

【関連記事】

城島茂ツーブロックがオシャレでかっこいい?似合う顔or似合わない顔どっち?⇒こちら

ツーブロックのまとめ

今日は、ツーブロック校則違反はいつから?中学生・高校生もOKな髪型とは?についてお話してきました。

  • ツーブロック学則違反はいつから?
  • ⇒2010年にはツイート校則違反になるというつぶやきがあった。
  • ⇒2017年には企業が好印象な髪型としてツーブロックが発表
  • ⇒今回の騒動の発端は3月の東京都議会での教育長の答弁
  • ⇒ツーブロックだと事件事故にあうという回答
  • ツーブロックではなく中学生・高校生もOKな髪型とは?
  • ⇒基本的に2つのブロックに分かれてなければよい
  • ⇒極端に短いもの・剃りこみが入ったものはダメ
  • ⇒マッシュのような坊ちゃんカットならOK

以上、ツーブロック学則違反はいつから?中学生・高校生もOKな髪型とは?に関するまとめでした。

ありがとうございます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました