こんにちは!
今日は、私もたまに見ているオリエンタルラジオの中田敦彦さんが運営している、その名も「Youtube大学」
世界史、日本史、金融、政治と多岐にわたるお話をわかりやすく説明されていますよね。
そんな中田敦彦さんの「Youtube大学の評価や感想をまとめていきます!
中田敦彦のYoutube大学っていつから開校しているの?
2019年4月より開校しています!
中田敦彦さんは慶應義塾大学卒業後、相方の藤森慎吾さんとオリエンタルラジオを結成します。
その後、一度、落ちぶれかけた2009年にダンスユニットを結成し見事返り咲きます。
その後、色々な活動をされ、現在に至ります。
中田敦彦のYoutube大学の具体的な内容は?
中田敦彦のYoutube大学の世間の反応は?
総理を点でなく線で見る。思いっきり点で見てました。
歴史が楽しいのは流れとその理由を知っているから。総理の流れだって歴史の一部、理由を知ればもっと楽しくなる!!
平成の型破り総理大臣【小泉純一郎】前編〜自民党をぶっ壊す!〜 https://t.co/LWsdoHsfla#中田敦彦のYouTube大学
— mutsumi❄️OR/RF (@mutsumi522_OR) January 2, 2020
やっぱり、中田敦彦さんの教え方は上手ですよね!
ファンのなかでも歴史が好きになった!って人も多いようです!
中田敦彦のYoutube大学のまとめ
"【経済】#5G 時代の最終兵器「#ブロックチェーン 」〜前編〜 人類の未来を変える大発明!"https://t.co/R169T4K370 #中田敦彦のYouTube大学 #ビットコイン #仮想通貨
中央集権型→自律分散型はいいかも👍
国、大企業、一部の富豪にコントロールされず、不正も出来ない世界🌎 pic.twitter.com/npiYr7AlJD— montyp (@montyp70) January 3, 2020
今後もオリエンタルラジオの中田敦彦さんのYoutube大学で活躍の場が広まることと思います。
第二の池上彰さん的な立ち位置になるかもしれません!
中田敦彦さんのご活躍を今後も見守っていきましょう!
それでは今日も読んでくださりありがとうございました!
コメント