モヤさま2ハワイロケで行く神社の名前は?ヌシカン・アシカンは何?

芸能

こんにちは。今日は5月17日(日)18:30~19:54に放送されるテレビ東京系バラエティ番組『モヤモヤさまぁ~ず2』で放送されるハワイの旅13年リミックス。

その中でもほぼ必ずといってよいほど出てくる所があるんですね。そこが今日お話する神社なんです。

そこで、今日はモヤさま2ハワイロケで行く神社の名前は?ヌシカン・アシカンは何?としてモヤさま2ハワイロケには欠かせない神社や人達を紹介していきます!

【関連記事】モヤさま2ハワイの名物シビアおばさんは何者?お店はどこで今やってる?こちら

【関連記事】モヤさま2ハワイ平等院の場所はどこ?本家日本の鳳凰堂と比較!こちら

モヤさま2ハワイロケで行く神社の名前は?

モヤさま2ハワイロケで行く神社の名前は?

モヤさま2ハワイロケで行く神社の名前は?正式名称はハワイ出雲大社といいます。

1906年に日本からハワイに移民された人たちによって創祀されたものです。

島根県にある出雲大社の分社ですので、出雲大社ハワイ分院とも呼ばれているそうです。

毎年8月6日広島の原爆の日には、仏教・キリスト教・ユダヤ教の宗教者とともに宗教の垣根を越え祈りを捧げる儀式をしているそうです。

モヤさま2ハワイロケで行く神社の名前の御利益は?

ハワイ出雲大社の御利益ってどんなものなのか?調べてみました!そうしますと、島根の出雲大社の神・大國主神(おおくにぬしのかみ)とハワイの神々・ハワイ産土神(うぶすながみ)のパワーをいただけるそうなんですね!

1つの神社で2倍の御利益をいただける強烈なパワーの神社という事が分かりました!

参拝方法が少し異なる?

日本の神社では、

1.二礼

2.二拍手

3.一礼

ですが、ハワイ出雲大社の参拝方法は、

1.二礼

2.四拍手

3.一礼

と拍手の回数が日本より多いとことが特徴です。

モヤさま2ハワイロケで行く神社のヌシカン・アシカンとは何?

モヤさま2ハワイロケで行く神社のヌシカン・アシカンとは何?

モヤさま2では、毎回ナレーターの「ショウ君」(コンピュータの合成ソフト)が、業界用語をわざと使っていますよね。

例えば「ドイヒー」(ひどい)、「カイデー」(デカい)、「シャレオツ」(おしゃれ)等に使っています。

その流れで、ハワイ出雲大社の神主(カンヌシ)さんをさまぁ~ずさんが「ヌシカン」さん、さらにはヌシカンさんのアシスタントには、「アシカン」さんと命名したんですね!

それからヌシカンさん・アシカンさんはハワイ出雲大社の有名人となりました。

SNSでも人気のヌシカン!

ヌシカンさん仕事してますね!しかもPCって!(笑)

モヤさま2様々ですね!(笑)

きっとモヤさま2のロケで行かなければここまで有名になっていなかったと思います。

確か最初にさまぁ~ずさん達が訪れたときには、モヤっとしてた記憶があります。(笑)

モヤさま2ハワイロケで行く神社のまとめ

今日は5月17日(日)18:30~19:54に放送されるテレビ東京系バラエティ番組『モヤモヤさまぁ~ず2』で放送されるハワイの旅13年リミックスに出てくる神社についてお話してきました。

  • モヤさま2ハワイロケで行く神社の名前は?
  • ⇒神社の名前はハワイ出雲大社で島根県にある出雲大社の分社である
  • ⇒ハワイ出雲大社の御利益は出雲大社の神・大國主神(おおくにぬしのかみ)とハワイの神々・ハワイ産土神(うぶすながみ)のパワーを貰える
  • ⇒参拝方法が二礼・四拍手・一礼と日本と異なる
  • モヤさま2ハワイロケで行く神社のヌシカン・アシカンは何?
  • ⇒さまぁ~ずがハワイ出雲大社の神主をヌシカン、アシスタントの神主さんをアシカンと業界用語のように命名
  • ⇒SNSでもハワイ出雲大社のヌシカン人気は高い

以上、モヤさま2ハワイロケで行く神社の名前は?ヌシカン・アシカンは何?のまとめでした。

ありがとうございました。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました