こんにちは。今日は最近、テレビ朝日系お昼の番組『徹子の部屋』にも出演され、BSの『迷宮グルメ異郷の駅前食堂』でも人気が出ており、何よりユーチューバーとして独りキャンプで『ヒロシちゃんねる』のチャンネル登録者数が69万人と再ブレイクしているヒロシさんについてお話していきます。
ヒロシさんと言えば2000年代「ヒロシです・・・」という自虐ネタで一世を風靡しましたが、その後テレビではあまり見かけなくなりました。
そんなヒロシさんが色々仕事で悩んだ結果、独りでキャンプすることに目覚めたようです。ですので、今回はヒロシさんが購入した山の買う方法や維持費を紹介!いくらでどこにあるの?
ヒロシが購入した山の買う方法や維持費を紹介!
ヒロシが購入した山を買う方法!
地元の不動産屋めぐり
一番スタンダードな方法として、自分が気に入った山を管理している不動産屋でよく話を聞いてみる。
自分はメリットしか見えていないところのデメリットとかを教えてくれることもあります。
- 隣接する道路があるかどうか
- 活用できる敷地面積はどのくらいか
- 川沿いは癒す効果があるので値が張る
等、行ってみないと・聞いてみないと分からないことが多いです。
山林バンク
山林バンクより引用こちら
仕組みは、山を持っていた方が亡くなり相続の対象となったが相続人は山になれていなくて管理ができない、そこで山林バンクが仲介に入り購入希望者が現れるまでは山を管理し購入希望者が出れば購入してもらう。
インターネットを介しての不動産取り引きを行う山専門のバンクです。
ヒロシが購入した山の維持費を紹介!
山を購入するとなると様々な税金や管理費などの維持費がかかりそうですよね。
そこで山にかかる税金はなんだろうか?調べてみました。
先ずは、固定資産税=家などの動かない資産にかかる税金
ですが、山林の評価額(・隣接する道路があるかどうか・活用できる敷地面積はどのくらいか
・川沿いは癒す効果があるので値が張る)が固定資産税の課税義務はありません。!
また、雑草など草刈りを外部に委託する場合はその費用が発生しますが、ヒロシさんのように自身で草刈りをすれば草刈り機を購入、駆動させるためのガソリン代以外は不要になりますよね!
なので、選ぶ土地次第・自身の努力次第では多額のお金もかからずに広大な山をゲット・維持すことも可能になります。
山を持つって勝手にお金持ちしかできないと思っていましたがそうではなさそうな近い夢に思えます!
ヒロシが購入した山はいくらでどこにあるの?
ヒロシが購入した山はいくらなの?
こちらがヒロシさんが購入した山です!ユーチューブで、最初の一歩のところからを撮影しています。
草がボーボーに生い茂っているところ、ヒロシさんが草刈り機で切り開いていくこことろが見れます。
さて、ヒロシさんが購入した山はいくらなの?という事ですが、広さが1000坪と言われていますね。
具体的な金額はヒロシさんの口からは出ていませんが、山を買う時に区画のために杭を入れたいと相談したら山を買うより杭を打つ方が数百万円かかるから必要ない。(笑)と言われたそうです。
ですので、山も数百万~いっても1,000万円くらいではないでしょうか?
ヒロシさん曰く「外車の何分の一」というのが目安でしょうか。
ヒロシが購入した山はどこにあるの?
ガチキャンパーになると長野あたりの山の土地を買っちゃうんだよ。数十万だしね。そしたら焚き火しようが何しようが自由 / “ソロキャンプって何が楽しいの? ヨッピーが、芸人ヒロシに「ソロキャン」の魅力を聞いてみた – それどこ” https://t.co/qDHWal9Eec
— こま (@koma_mix) March 22, 2019
これは以前、対談形式にキャンプについて話をされているとことからピックアップした言葉です。
「長野あたりは数十万」というキーワードを話されています。では、長野?という発想も出ますが、ヒロシさんは通常は都内や地方などで営業し拠点は個人事務所の「ヒロシ・コーポレーション」(面白い会社のHPです。こちら。)ヒロシさんというキャラクターが確立されていますね。
なども考慮すると、関東近郊の山、神奈川の丹沢山系、東京奥多摩方面、埼玉秩父方面などが具体的な場所の候補かと思われます。
分かってしまったらヒロシさんのプライベート無くなってしまいますもんね!
ヒロシが購入した山のまとめ
今日は最近、ユーチューバーとして独りキャンプで『ヒロシちゃんねる』のチャンネル登録者数が69万人と再ブレイクしているヒロシさんについてお話していきました。
- ヒロシが購入した山の買う方法や維持費を紹介!
- ⇒地元の不動産屋・山林バンク等取得方法は色々ある
- ⇒維持費は固定資産税があるが条件が整えば免除にもなる。草刈りなどは自分でやるか外注するか。
- ヒロシが購入した山はいくらでどこにあるの?
- ⇒いくらするの?外車を買う何分の一⇒数百万~1,000万円くらい
- ⇒どこにあるの?関東近郊の山、神奈川の丹沢山系・東京奥多摩・埼玉奥秩父あたり
以上、ヒロシが購入した山の買う方法や維持費を紹介!いくらでどこにあるの?のまとめでした。
ありがとうございました。
コメント