こんにちは。
今日は、才色兼備とはこの人をさすのだな思うこの人、ミス東大医学部で東大王の大野南香の出身高校はどこ?
気になる塾や勉強法も紹介!としてお話をしていこうと思います。
また、7月7日(火) 19時00分~「潜在能力テスト2時間SP【難関国立vs有名私大!ハイレベルQで激闘】・現役東大生・大野南香が初参戦!」に出演します。
それでは内容に入っていきましょう!
ミス東大医学部で東大王の大野南香の出身高校は?
ミス東大医学部で東大王の大野南香の出身高校は?
【プロフィール】
名前 大野 南香(おおの みなか)
生年月日 1999年3月7日
年齢 21歳
出身 愛知県
学歴 南山高等学校⇒東京大学理科二類(東大医学部健康総合科学科)⇒看護師や生物学者
肩書 ミス東大2017準グランプリ
大野南香さんは現役東大生しかも医学部ただし医学科ではなく健康総合科学科です!
2017年にはミス東大に出て準グランプリに選ばれている、正真正銘の才色兼備な方なんですね!
大野南香の出身・南山高等学校女子部とは?
南山高等学校女子部は愛知県にある私立の中高一貫校で偏差値は68とかなりの難関校です。
実績も東京大学・京都大学・大阪大学・名古屋大学と旧帝国大学と言われる国立難関大に毎年数名ずつ入学者を輩出している名門校ですね。
大野南香の高校時代はどんなだったの?
高校生になってSNSをよく使うようになり、他校との交流も増え、メイクやファッションに興味を持ち、名古屋のお祭りを制覇したり海やプールに行ったり、BBQをしたりスタバに頻繁に行ったりと、いわゆる「The JK」な高校生活を送っていました。
高校2年生の終わりになって、志望大学をそろそろ考えるという時期になった時、ふとなぜか医者になっている自分が全く想像できず、医療の世界ではなくリミットのない1番広い世界を見てみたいという気持ちになりました。
(https://eikaiwa.dmm.com/blog/49972/)より引用
私の想像とは全く逆のイメージでした。💦
東大に入る=ガリ勉=メガネ・オサゲ・イケてない女子
これですね!(笑)
大野南香の塾や勉強法も紹介!
東大を志した目的とは?
1つ目は東大の場合、学部を入学後に決められること。高校2年生の時、そもそも学部はなにがあるのか、それぞれの学部がどういうことを学ぶのか、何も知らなかったですし調べようという気もなかったので、決めなくていい学校がいいなと思いました。
2つ目は東京に行きたかったこと。やはりいろんな人が集まる場所、憧れの東京に行ってみたかった。
3つ目は国公立の大学であること。中高が私立だったので親の負担が少なくなるよう国公立に行こうと決めていました。
4つ目は都内にあること。学校終わりにすぐ遊びに行けるように都内の大学がよかったんです(笑)。
5つ目は共学であること。これもとても大事!(笑)
中高女子校だったので、さすがに大学まで女子校は…(笑)(https://eikaiwa.dmm.com/blog/49972/)より引用
大野南香さんの本音の部分です。
私は知りませんでした。1つ目の学部を入学後に決められるってこと!
普通は学部学科まで決めてからの受験なので、これはこれから大学受験をする人には是非していただきたいいですね。
世の中知らないと知らないまま過ぎ去っていくことが多いです!
2つ目について、東京近郊に住んでいると「東京」って何時でも行ける・・・って思ってしまうんですね。
3つ目は私立の大学の学費を見れば、受験生誰もが考えることですよね。しかも私立大の医学部ともなれば一年間で一千万とか・・・。(-_-;)
勉強さえできればローコストで学ぶことはいくらでもできる⇒選択肢が増えるってことです。
4つ目これも3つ目と重なってしまいますね。新宿・渋谷やっぱり行きたいですよね~。
5つ目、女子校・男子校出身者は必ず言いますね!やっぱり一番多感な頃は男女一緒にいて勉強して・遊んで・泣いて!が良いと思います。
大野南香の塾を紹介!
大野南香さんが通っていた塾は恐らくこの「SEA」ではないでしょうか?⇒こちらHP
大学専門の塾だそうです!
大野南香の勉強法を紹介!
かいつまんで・・・
暗記法
- 関連付けをして覚える
- 五感を使って覚える
- アウトプットする
この3つは色々な場面で活用できますね!
その中でも「アウトプット」するが重要かな?と思いました。
そもそも「アウトプット」ってなに?
直訳すると「出力する」って意味なんですが、ここでいう「アウトプット」は物事を覚える「インプット」に対して自分の中で覚えたことを人に対して「出力する・アウトプット」することで、ただ覚えるよりさらに自分の中で理解をすることができるという意味なんですね。
人に何かを教えようとするとき、自分が分かっていなければ人に教えることはできないですよね!
それを日常の中に取り入れるという訳です。
ミス東大医学部で東大王の大野南香の出身高校は?塾や勉強法も紹介!
今日は、ミス東大医学部で東大王の大野南香の出身高校は?塾や勉強法も紹介!についてお話してきました。
- ミス東大医学部で東大王の大野南香の出身高校は?
- ⇒大野南香(おおの みなか)愛知・南山高校女子部⇒東大理科ニ類
- ⇒南山高校女子部は偏差値68の難関校
- ⇒ただし大野南香は受験まではいわゆるJKだった
- 大野南香の塾や勉強法も紹介!
- ⇒通っていた塾は「SEA」という塾である
- ⇒暗記法・関連付けをして覚える・五感を使って覚える・アウトプットする
以上、ミス東大医学部で東大王の大野南香の出身高校は?塾や勉強法も紹介!に関するまとめでした。
ありがとうございます。
コメント