リキッドデスのドクロデザインかっこいい!ライバルドリンクは何?

ニュース

こんにちは。今日は、アメリカ・ロサンゼルス生まれの超クールでかっこいいデザインの飲み物についてお話をしていきます!その名も「リキッドデス」直訳すると「死の水」と何とも怖いネーミング。

ですが、中身はなんと「ミネラルウォーター」・「炭酸水」というなんとも健康的なのもなんですね。

今日はそんなリキッドデスのドクロデザインかっこいい!ライバルドリンクは何?としてリキッドデスについてお話をしていこうと思います。

リキッドデスのドクロデザインかっこいい!

リキッドデスのドクロデザインかっこいい!

リキッドデスは2017年にアメリカ・ロサンゼルスで誕生した飲料水。

このデザインをしたのが日本のメロコア・パンクバンド「ハイスタンダード」や「メルトバナナ」等が好きというマイク・セサリオさんなんですね。

セオリさん曰く「私たちは最も健康的なもの(水)を使い、そこに非健康的なもののクールな要素を取り入れたブランドを構築したい」としてリキッドデスを考えだしました。

確かに、メロコアやパンクのCDジャケットにはリキッドデスのようなドクロデザインのものも多いですね。

これはアメリカを代表するメロコアバンド「オフスプリング」のアルバム。

  

日本の「ガスタンク」、アメリカの「ランシド」などなど様々なパンク・メロコア・ヘビメタの中ではよく使われるドクロデザイン。

そもそもドクロデザインの起源は?

皆さん一度は目にしたことがある海賊船の旗のマーク。これこそがドクロデザインの起源とも言われています。

「ジョリー・ロジャー」というのが正式名称で、海賊が「旗を見ただけで相手に威圧をかける手段」として選ばれたデザインなんですね。

この旗を見たら誰もが「コワイ人たちがくる」と思うように心理的に作ったものだそうです。

リキッドデスのSNSの反応

 

  • noe*****

    | 

    こういうとんがった発想はなかなか日本からは出ないよなぁ
    考える人はいるんだろうけど、受け入れられなくて製品化まで辿り着けない印象

  • hir*****

    | 

    日本では特に、中身は水といえどこのデザインは場所を選ぶだろうね。職場では難しいかも。
    ただ、クラブやショットバーなどをメインターゲットにすれば地味にシェアを獲得しそう。

  • 君のミキプルーンは無いぜぇ

    | 

    クリエイターとして働いているので分かりますが、日本人は自分なりに考えるよりも一目瞭然を好む傾向があると(個人的には)思うので、なかなか商品化は難しいです。
    しかしこの様にアイディアとメッセージが上手く盛り込まれた商品は手に取りたくなります。意外性と遊び心も良いですね。

  • fbt*****

    | 

    日本は保守的と言うかクレームやら世間の声を過剰に気にして思い付いても実際ゴーサインまで辿り着かないんだろうな…。
    だからこそヒット商品が出れば他のメーカーも乗り遅れまいと後追いで似た商品が乱立するんだろうけど(汗)

  • h1r*****

    | 

    日本も海外のこのスタイルを取り入れるべき
    日本は何でも過保護で人の目を気にしすぎる文化の結果、デザイン、パッケージはそれ相応の無難な安全スタイル
    こうやったとんがった、独自のスタイルや、攻めるスタンスは何より価値があるし、買うものも特別感がある
    ドクロや非健康的なデザインは今ではむしろ逆の立ち位置
    日本のマーケットもこういうスタンス、スタイルを一部でもいいから出していけよ

    やはり、海外のクリエイターのスタイルも日本でも取り入れるところガンガン取り入れていくべきでしょうね。

    何人か仰っていますが日本の会社ではクリエイターが良いもの考えても上層部で却下されそうな気がします。

リキッドデスのドクロデザインのライバルドリンクは何?

ライバルはビール?

リキッドデスのデザインを見たときに浮かんだのが、独特のフォントとドクロですね。

メキシコのコロナビールのフォントは「Diploma フォント」といいます。

また、ドクロのマークビールは「ローグデッドガイエール」というアメリカのビールです。

リキッドデスの考案者のセサリオさんは「ビールにはカッコいいデザインがあるけど水のペットボトルのデザインはイケてない」とのこと。

確かに、ミネラルウォーターのパッケージにイケてる、イケてないを求めたことがないですよね!多分この発想が日本人にはないのかもしれません。

リキッドデスのライバルドリンクはエナジードリンク?

イケてるエナジードリンクのロゴをまとめてみました。

個々を見てもかっこいいですが、リキッドデスのデザインとは少し異なるような気がします。

やはりリキッドデスは、ビール等アルコールライバル視しているのかもしれません。

お酒を飲めない人でもあのパッケージ・ロゴの缶を持っていればビールを飲んでいる風に見れますよね。

アメリカならバー、日本ならば居酒屋・バー等に並んでいても他のビール等と引けを取りませんね!

デザインってそれだけ違うものだと本当に思います。

リキッドデスのドクロデザインのまとめ

今日は、アメリカ・ロサンゼルス生まれの超クールでかっこいいデザインの飲み物についてお話をしていきます!その名も「リキッドデス」についてお話してきました。

  • リキッドデスのドクロデザインかっこいい!
  • ⇒リキッドデスのデザインした人はメロコア・パンクバンドの影響を受けている
  • ⇒ドクロデザインの起源は海賊船のドクロの旗
  • ⇒SNSでは日本の企業だとこのデザインは難しいという意見
  • リキッドデスのドクロデザインのライバルドリンクは何?
  • ⇒コロナビールなどのフォント・ローグデッドガイエールのドクロのデザインから影響受けている?
  • エナジードリンクのデザインとは違う⇒ライバルはビール?

以上、リキッドデスのドクロデザインかっこいい!ライバルドリンクは何?のまとめでした。

ありがとうございした。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました