こんにちは。今日は、俳優の三浦春馬さんが1/29に自身の公式ツイッターで呟いた投稿が物議をかもしだいているという話を聞きましたので整理していきたいと思います。
三浦春馬さんは、人気ドラマ「ごくせん」にも出演し、それがきっかけで爆発的な人気がでましたね。
現在では、舞台などでも活躍されているようでテレビのcmではダンスを披露しています。
そんな三浦春馬さんですが、冒頭触れたように、ツイッターを投稿で意味深な発言した?それで世間から反感を買ってしまった理由とは?を深く掘り下げていこうと思います。
三浦春馬がツイッターを投稿で意味深な発言?
明るみになる事が清いのか、明るみにならない事が清いのか…どの業界、職種でも、叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく。皆んなが間違いを犯さない訳じゃないと思う。 国力を高めるために、少しだけ戒める為に憤りだけじゃなく、立ち直る言葉を国民全員で紡ぎ出せないのか…❄️
— 三浦春馬 & STAFF INFO (@miuraharuma_jp) January 28, 2020
こちらが、その発言です。
内容は、人間誰しも間違えは起こすもの。それを周りがこぞって叩くだけたたき、
叩かれた人間は気力も体力も失っていく。
これを繰り返していては、戦争が絶えない地帯と同じようなもの。
日本国民ならば国力を上げるために戒めだけでなく、立ち直る言葉を紡ぎだし、
そして持つべきではないだろうか?
そういう国民にというような、発言をしています。
三浦春馬がツイッターを投稿で意味深な発言?世間から反感を買ってしまう理由
ちゃんと読めば、三浦春馬さんは何をいいたいの?ってことがすぐわかりますよね!
そうです、例の不倫問題ですね。
三浦春馬がツイッターを投稿で意味深な発言?世間から反感を買ってしまう理由-批判的意見-
子供いないから言えるよね。
— 春夏 (@katsukin25) January 29, 2020
仰る通り、お子さんがいないからこういう発言もできるのかもです。
三浦春馬さんファンでもこの件は無理なんですね。やはり、犯した罪は大きかったのか。
私欲のために罪を犯した人を許容出来る程、私は器は大きくありません。それが明るみにならないからと繰り返したのであれば尚更信用出来ません。だからといってその罪を攻撃し続けるメディアもどうかと思いますが…励ますなんて私には無理です。
— しょうまき (@By8Rx8kcLQ3Fy8j) January 29, 2020
この方は、すっと攻撃し続けるメディアに対してもどうかしていると問題提起しています。
確かに、マスコミって怖いですよね。一般人ですが。
三浦春馬がツイッターを投稿で意味深な発言?世間から反感を買ってしまう理由-養護的意見-
今の時代、当人達が話し合うべき事を、一番傷ついた人の代弁者のように周りがとやかく言い過ぎだと思う。
もちろん傷つけた事、犯した事の重大さを反省はしていただきたいが、叩いていいのは周りではない。これからの行動とお仕事への向き合い方で、新たな決意を見せて頑張って欲しいです。
— マロンネ (@maronne1122) January 28, 2020
この方は、今回の件はきちんと反省したうえで、反省したうえ!!で今後の仕事に向けて新たな気持ちでいってほしいと綴っています。
本当も嘘も、たちまち広がる世界なので無責任な発言は絶対にしてはいけないし、人を傷つける言葉は尚更ですよね。
先日「言葉には魂が宿っている」ということを教えていただき、紡ぎだされ、繋がっていく言葉というものに重みを感じました。人を幸せにする言葉を言える自分でありたいです!— すずぽん (@opo_n7) January 28, 2020
この方は、言葉には魂が宿っているとお話されています。言霊ですね。言葉は人を幸せにも不幸せにもできるってことですね。
良いツイートですね。
この方は三浦春馬さんの立場になってお考えになられたんですね。三浦春馬さんは素晴らしいファンをお持ちになられましたね。
三浦春馬がツイッターを投稿で意味深な発言?のまとめ
三浦春馬さんのツイッターでの投稿は、ファンのみならず現在騒がれている。あの不倫の渦中の2人へのエールにも聞こえました。
叩かれたれっぱなしの1週間、やったことは決して許されない。がしかし・・・というろころですね。
-
三浦春馬がツイッターを投稿で意味深な発言?
-
⇒昨日、国力をあげようというツイートをした
-
三浦春馬がツイッターを投稿で意味深な発言?世間から反感を買ってしまう理由
-
⇒批判的: 不倫は許されるものではない
-
⇒用語的: マスコミなどの言葉の暴力はよくない
以上、三浦春馬さんのツイッターのまとめでした。
いかがでしょうか?今回の不倫の件は今後も尾を引きそうな感じですね。
それでは、ありがとうございました!
コメント