こんにちは。
今日は、ナレーターとして活躍されている
高橋あやなさんについて、まとめてみました。
独特の感性をお持ちですよね。
可愛らしいですよね!
プロフィール
名 前 : 高橋 あやな
生年月日 : 10月13日
身 長 : 158センチ
スリーサイズ : B80 W60 H85
職 業 : アイドル、文学
職業、ナレーターではなくて、「アイドル、文学」なんですね。
実はこんな番組にもでていた!
高橋あやなさんは、有名な「あの番組」にも、出ていたみたいなんです!
- ナレーション NHK 「プレマップ」
- TV出演 日本テレビ 「ニノさん」
- TV出演 テレビ朝日 「タモリ倶楽部」
どの番組の名前は聞いたことありますよね?
タモリ倶楽部では、ご自身が書かれた「詩」を披露されたようです。
ミスiD2019 鹿野淳賞
高橋あやなさんは、この賞を受賞されています。
別名、ミスiD2019 クリエイティブは最高に優雅な復讐である賞。
だそうです。
なんだか、難しい。
そもそも Miss iDって?
聞き慣れない単語のMiss iDとは?なんぞや?
2012年にスタートしたミスiD。
「iD」は「アイドル」と「アイデンティティ」。
そして「i(私)」と「Diversity(多様性)」。
昨今、よく耳にする、いわゆる「ミスコン」ではなく、
ジャンルやルックスにとらわれないで、自分自身で時代を切り開く
そういうような意味合いがあるようですね。
過去の受賞者を見ると、初代2013年度グランプリは、玉城(たまき)ティナさん
iD2016年度グランプリ
穂志(ほし)もえか(ex 保紫萌香(ほしもえか))さん
いずれも、モデルさんというよりかは、「表現者」だったり「アーティスト」
「クリエイター」って感じがしますね。
高橋あやなもクリエイター?
ミスiD2019 鹿野淳賞に、高橋あやなさんは、特技や、好きなものについて、色々綴ってあります。
特技:音感 → 絶対音感?
嬉しかったこと → タモリさんが詩を褒めてくれた。
好きな本 → 村上春樹「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」
元気アイテム → プラネタリウム
他にも色々あるのですが、個々の部分を切り取っただけでも、クリエイター気質なところが見え隠れするような。
特に 元気アイテム → プラネタリウム
が気になりました!かなり独特な気質の持ち主かもしれません!
今後の活躍について
高橋あやなさんは、ご自身でもナレーションの仕事を今後も増やしていきたい。
とお話されています。
お仕事の分野も広まっていくと、自然と私達の生活のどこかで、高橋あやなさんの声を知らず知らずと聞きながら生活を送っている日々が来るかも知れませんね。
また、タモリ倶楽部で「詩集」が注目を浴びたことなどから、言葉遊びの延長で作詞家にもなれそうな気がします。
一方、音感の持ち主であることも生かして、作詞・作曲なども手掛けるアーティストになられる可能性もありますよね。
様々な才能があってこそだと思いますが、いずれも可能性としてはゼロではないですよね。
ではでは。本日もご覧いただきありがとうございました。
コメント