アンサングシンデレラ緑の服の人たちは誰?職名や役割は?資格は必要?

ドラマ

現在、木曜日フジテレビ22:00~絶賛放送中で石原さとみさん主演の「アンサング・シンデレラ」。

薬剤師から見た病院の姿ということで話題になっていますよね!

その中でもドラマに出てくる「緑の服の人たち」は誰なの?

また、職名や役割は?資格は必要?といった疑問がSNSでも出ています。

今回はその「緑の服の人たち」にフォーカスしていきます。

アンサングシンデレラ緑の服の人たちは誰?

アンサングシンデレラ緑の服の人たちは誰?

https://twitter.com/ikedayou_ki/status/1286188226214993921

 

真矢みきさんや西野七瀬さんの後ろをウロチョロする緑のシャツを着た人達。

薬剤師?でも薬剤師なら石原さとみさん・西野七瀬さん達と服装が同じはず・・。

何をしているのだろうと、凄く気になります。

緑の人たちは調剤補助の人たち

実際の薬剤師と調剤補助の人

やはりユニフォームが違いますね。

恐らく、左手のピンクの方が薬剤師・右の緑色の方が調剤補助の方。

簡単に言うと、薬剤師では手が回らない大きなダンボール等に入った薬を所定の苦しの棚に

仕分けして入れいくような作業。

勿論、薬剤師のチェックが必要になります。

詳しくは次でお話します。

アンサングシンデレラ緑の服の人たちの職名や役割は?

アンサングシンデレラ緑の服の人たちの職名や役割は?

アンサングシンデレラの舞台ような中規模・大規模病院になると入院患者・外来患者の薬を院内薬局で処方することも多いです。

ですので、ドラマの中でも桜井ユキさん演じる刈谷奈緒子が「効率重視!」というのも数少ない薬剤師で大量の薬を管理や患者に処方する姿も描かれています。

そこででてくるのが「緑の服」の人たち=調剤補助の人たちです

別名「SPD」「Supply Processing Distribution」の略です。病院で用いる物品・情報やその流れの管理・最適化を指します。薬剤だけという訳ではないんですね。

ですので、病院によってはSPDさんと呼ぶところもあります。

薬剤師があくまで調剤に集中できるようにサポートしているのですね!

調剤補助についての規定

2.調剤補助員の仕事内容

2-1.なにができて、なにができないの?

調剤業務の今後のあり方について、2019年4月2日に厚生労働省から以下のように発表されました。

1 調剤に最終的な責任を有する薬剤師の指示に基づき、以下のいずれも満たす業務を薬剤師以外の者が実施することは、差し支えないこと。なお、この場合であっても、調剤した薬剤の最終的な確認は、当該薬剤師が自ら行う必要があること。

  • 当該薬剤師の目が現実に届く限度の場所で実施されること
  • 薬剤師の薬学的知見も踏まえ、処方箋に基づいて調剤した薬剤の品質等に影響がなく、結果として調剤した薬剤を服用する患者に危害の及ぶことがないこと
  • 当該業務を行う者が、判断を加える余地に乏しい機械的な作業であること

2 具体的には、調剤に最終的な責任を有する薬剤師の指示に基づき、当該薬剤師の目が届く場所で薬剤師以外の者が行う処方箋に記載された医薬品(PTPシート又はこれに準ずるものにより包装されたままの医薬品)の必要量を取り揃える行為 、及び当該薬剤師以外の者が薬剤師による監査の前に行う一包化した薬剤の数量の確認行為 については、上記1に該当するものであること。

3 「薬剤師以外の者による調剤行為事案の発生について」(平成27年6月25日付薬食総発0625第1号厚生労働省医薬食品局総務課長通知)に基づき、薬剤師以外の者が軟膏剤、水剤、散剤等の医薬品を直接計量、混合する行為は、たとえ薬剤師による途中の確認行為があったとしても、引き続き、薬剤師法第19条に違反すること。ただし、このことは、調剤機器を積極的に活用した業務の実施を妨げる趣旨ではない。

4 なお、以下の行為を薬局等における適切な管理体制の下に実施することは、調剤に該当しない行為として取り扱って差し支えないこと。

  • 納品された医薬品を調剤室内の棚に納める行為
  • 調剤済みの薬剤を患者のお薬カレンダーや院内の配薬カート等へ入れる行為 、電子画像を用いてお薬カレンダーを確認する行為
  • 薬局において調剤に必要な医薬品の在庫がなく、卸売販売業者等から取り寄せた場合等に、先に服薬指導等を薬剤師が行った上で、患者の居宅等に調剤した薬剤を郵送等する行為

5 薬局開設者は、薬局において、上記の考え方を踏まえ薬剤師以外の者に業務を実施させる場合にあっては、保健衛生上支障を生ずるおそれのないよう、組織内統制を確保し法令遵守体制を整備する観点から、当該業務の実施に係る手順書の整備、当該業務を実施する薬剤師以外の者に対する薬事衛生上必要な研修の実施その他の必要な措置を講じること。

(参考)厚生労働省「調剤業務のあり方について」より引用

アンサングシンデレラ緑の服の人たちは資格は必要?

アンサングシンデレラ緑の服の人たちは資格は必要?

Q.調剤補助ができるのはどんな人なのか?

A.調剤補助になるのに、資格は必要ありません。

実情は、病院や薬局の事務員として働いている人が薬剤師のサポートをするケースもあり、医療事務や調剤薬局事務の資格を持っている人が携わることが多いようです。

この画像では奥に医療事務の女性が調剤補助をしている姿も写っています。

アンサングシンデレラ緑の服の人たちに関するSNSの反応

病院勤務の方たちでしょうか?皆さん気になっていたんですね!

【関連記事】

石原さとみのうなじが不自然で形が変?脱毛前と脱毛後を比較!⇒こちら

【関連記事】

アンサングシンデレラ石原さとみのウエストポーチがかわいい!販売先や使い方は?⇒こちら

【関連記事】

薬剤師の年収はいくら?なるための学校はどこに行けば良い?⇒こちら

アンサングシンデレラ緑の服の人たちのまとめ

今日は、アンサングシンデレラ緑の服の人たちは誰?職名や役割は?資格は必要?についてお話してきました。

  • アンサングシンデレラ緑の服の人たちは誰?
  • ⇒緑色の人たちは「調剤補助」の人たち
  • アンサングシンデレラ緑の服の人たちの職名や役割は?
  • ⇒別名「SPD」ともいい、病院内の物流・情報の管理などもしている
  • アンサングシンデレラ緑の服の人たちは資格は必要?
  • ⇒基本的に資格は不要だが医療事務の資格が必要になることはあるかも

以上、アンサングシンデレラ緑の服の人たちは誰?職名や役割は?資格は必要?に関するまとめでした。

ありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました