こんにちは。今日は、とんねるずの石橋貴明さんが自身がメインパーソナリティを務める、フジテレビ系深夜番組『石橋、薪を焚べる』で、マスクをつけて番組を進行されたことでネットでは話題になっています。
石橋貴明さんと言えば、怖いイメージがありますが実はそういったイメージとは異なる部分もあるという事が分かったので今回は、石橋貴明さんがマスク姿で収録に感動!男気と柔軟性を併せ持つ本当の姿!
石橋貴明がマスク姿で収録に感動!
石橋貴明がマスク姿で収録に感動!
今回のこの話ですが、前置きとして、ゲストの松田公太さんが持参した布マスクを石橋貴明さんに渡し、「マスクをつけて収録してみませんか?」と声をかけたんですね。
そうしたところ、石橋貴明さんが快く「これでやりましょう!」と言われ、マスクを着けたまま収録・放映されたことでネットで話題になっているんです。
先ほど、述べた通り「とんねるず・石橋貴明」というと、業界用語でよく怒ったり、一般人にはそっけないようなイメージもあります。
今回の石橋貴明さんの行動にゲストの松田公太さんも「さすが」「前例にとらわれない突破力がある」と称賛されてますね。
石橋貴明のマスク姿に対するネットの反応
是非、松田さんのブログを読んでみてください。
松田さんのスピード力&タカさんの柔軟な対応#石橋貴明#BPressure #とんねるず https://t.co/8bEFTFL4dJ
— ともまま (@mikarinrin11) April 14, 2020
マスクをつけたままのトーク番組は異例中の異例。
ゲストの松田公太さんがマスクでの対談を提案したところ局と制作は凍りついたが、石橋さんが「これでやりましょう」と言ってくださったとのこと。
話も引き込まれてしまった。#石橋貴明#石橋薪を焚べる pic.twitter.com/1wZ1XRxX6O— 松田俊輔 (@kata_kori) April 14, 2020
テレビの中でマスクをつけるって、普通ありえないないですよね。でも、これをやってのけた石橋貴明さんと松田公太さんの行動力に、私は敬意すら感じます!
テレビの中の人は「マスク付けてください!」「ソーシャルスタンスを意識してください!」というだけで自らやっている人いませんよね?
報道番組だから、何をいっているか分からないといけないから。
それはもっともですが、では、テレビ局員は安全なのでしょうか?報道ステーションの男性アナウンサーもウイルスに感染してしまっている中、みっともなくていいじゃん、ウイルスをまき散らすより!と判断した2人は素晴らしいなと思います。
石橋貴明の男気と柔軟性を併せ持つ本当の姿!
石橋貴明の優しさと男気!
『とんねるずの皆さんのおかげでした』の名物コーナーだった、「細か過ぎるモノマネ選手権」有名芸能人のモノマネではなく、ありふれた日常生活の中や、ドラマの設定にありそうな一部分を切り取ってモノマネをするこのコーナー。
大半は、無名新人芸人や一般人です。この人たちの出番が終わり帰る際に、石橋貴明さんは大体60名以上になる出場者と一人一人握手をして労をねぎらったという話は有名だそうです。
また、こちらのエピソードも。
男気があり、後輩芸人からかなり慕われている石橋貴明。2011年、大竹一樹が中村仁美と入籍した直後に、『とんねるずのみなさんのおかげでした』の「買うシリーズ」で総額360万円もの指輪を購入することに。実は、収録後に石橋が大竹に「これ、俺と憲武からのお祝いだから」と購入代金を全額プレゼントした。
引用「週刊大衆」より
優しいくて昔ながらの男気を感じるエピソードですね。
石橋貴明の柔軟性を持つ本当の姿!
また、石橋貴明さん・木梨憲武さんの「とんねるず」は非常に番組スタッフととも仲が良く、今では考えられないですが、テレビスタッフとボーカルユニット「野猿」を立ち上げるんですね!
既成の概念にはとらわれない柔軟な発想ってところは、この頃からもう才能として開花していたのかもしれません!
大道具さんやタイムキーパーさんといったメンバーがダンスを歌を歌う、当時とても新鮮でしたね!素人な感じが抜けていないのもいいところでした!(笑)
石橋貴明がマスク姿で収録のまとめ
今日は、とんねるずの石橋貴明さんが自身がメインパーソナリティを務める、フジテレビ系深夜番組『石橋、薪を焚べる』で、マスクをつけて番組を進行したことで話題になっていることや今までの石橋貴明さんの優しさなどについてお話した来ました。
- 石橋貴明がマスク姿で収録に感動!
- ⇒『石橋、薪を焚べる』のゲスト松田公太が持ってきたマスクをつけて収録しませんかという話に快く承諾した
- ⇒SNS上でも石橋貴明の行動に称賛の声
- 石橋貴明の男気と柔軟性を併せ持つ本当の姿!
- ⇒細かすぎるモノマネの出場者全員と握手をして労をねぎらった
- ⇒自分の番組のスタッフとボーカルユニット「野猿」組むなどスタッフにも優しい
以上、石橋貴明がマスク姿で収録のまとめでした。
意外なお人柄でビックリしました。
ありがとうございました。
コメント