こんにちは。今日は、1960年代を代表するビッグバンドレッドツェッペリンの元ギターリストで今もなお活躍しているジミーペイジについてお話をしていきます。
2015年に46歳差の恋人と交際が発覚しましたが5年たつ今でも交際は順調だそうです。
年の差を耳にすると、ドリフターズの加藤茶さんと奥さん加藤綾菜さんをイメージすると思いますが加藤夫妻は45歳差婚だそうです!
そして、ジミーペイジの若き日の姿を見ていたらどっかでみたことあるな・・・。ということで、今回は、ジミーペイジと志村けんの若いころ似てイケメン?ギターの腕前は?という話題を深堀していきます。
ジミーペイジと志村けんの若いころ似てイケメン?
ジミーペイジと志村けんの若いころ似てイケメン?
ジミーペイジの若いころ似てイケメン?
今から50年以上前の写真ですが、ジミーペイジかっこいいですね!
レッドツェッペリンは1968年結成されたイギリスのロックバンドですね。1960年代と言えばビートルズが有名ですが、レッドツェッペリンはビートルズよりもハードな音楽でロックの概念を革新しました。
ギターソロのときのこの表情、めっちゃいいですね。ギターが弾けたなら・・・。とホントに思ってしまいます!
志村けんの若いころ似てイケメン?
出ました!日本のジミーペイジいや、志村けんさんです!若いころは髪もフサフサしかもロン毛!カッコいいですよね。右の写真は若干沢田研二さんも入っているようにも思えます。(笑)
志村けんさんはご存じザドリフターズの一員でもありドリフターズはビートルズの日本公演の前座もした一流のミュージシャンでもあります。
おまけ
私だけではなかったようです。💦志村けんさんは沢田研二さんにも似ている。ってことはジミーペイジと沢田研二さんも似ているという方程式が成り立ちますね!
志村けんさんも沢田研二さんも「彫が深い」ところで外国人っぽいところが出ているのかもしれません。
ジミーペイジと志村けんの若いころのギターの腕前は?
ジミーペイジの若いころのギターの腕前は?
レッドツェッペリンの代表曲「移民の歌」です!冒頭の「あああ~あ!」を聞いていただれば、この曲ね!って分かってもらえると思います。
この曲のギターの「リフ」が重要で、言葉で言うと、「ズンズチャズンズ・ズンズチャズンズ・ズンズチャズンズ」って繰り返して弾いているところ、ここがジミーペイジなんですね。
このリフが無ければこの曲は成り立ちませんし、リフが決まっているからボーカルの叫びが映える訳です。
なので、ジミーペイジのギターが無かったら、レッドツェッペリンは存在しなかったかもしれません。
志村けんの若いころのギターの腕前は?
0:57~ くらいに志村けんさんがフェンダーのテレキャスターというモデルのギター、足元にはワウペダルという音を歪ませたりする器具を使ってリズムを刻んでいることが分かります。がっちりギタリストですね。
私もこの動画見るまで志村けんさんがギターを弾いたり、また、加藤茶さんがドラム叩いているという事を知りませんでした。
ドリフターズの皆さんはお笑いも勿論ですがその前に皆さんが一流のミュージシャンであること改めて知ることができました。
もはや芸術の域津軽三味線ですね! 昨年まで行われていた「志村魂」という舞台でも志村けんさんは津軽三味線を披露していたそうです。
志村けんさんがわざと違う曲を弾いていますが、普通なら本来弾くべきである曲につられてしまうところですが、そこはミュージシャンですね。きっちり笑いを取っています。
ジミーペイジと志村けんのまとめ
今回は、ジミーペイジと志村けんの若いころ似てイケメン?ギターの腕前は?という話題を中心にお話してきました。
- ジミーペイジと志村けんの若いころ似てイケメン?
- ⇒若いころは細くてかなりのイケメン
- ⇒若いころは髪もあり彫も深くジミーペイジに似ている
- ジミーペイジと志村けんのギターの腕前は?
- ⇒レッドツェッペリンの中心的存在で欠かせないギタリスト
- ⇒ドリフターズでは仲本工事に次ぐギタリスト
以上、ジミーペイジと志村けんの若いころ似てイケメン?ギターの腕前は?のまとめでした。
ありがとうございました。
コメント