こんにちは。
今日は、TBSドラマ「私の家政婦ナギサさん」(火曜後10:00)で大森南朋さんのエプロン姿がかわいいと話題となっています。
また、ドラマに出てくる料理が美味しそうという事トピックになっているのでレシピも紹介していこうと思います!
それではいってみましょう!
大森南朋のエプロン姿がかわいいと話題!
大森南朋のエプロン姿がかわいいと話題!
絶賛放送中の「私の家政婦ナギサさん」めちゃくちゃ面白いですよね!
そして、何といっても主人公より目立つんじゃない?という、家政婦ナギサさん役の大森南朋さん。
最初見たときは「プッ」と吹いてしまいました。(笑)
いや、大森南朋さんの今までのイメージが良い意味で「ガラガラ~~」っと崩れていきました!
大森南朋さんだからできるんだと思います!
大森南朋さん(ナギサさん)の「エプロン姿」かわいいですよね!
エプロン姿の似合うオジサマはそうそういないと思います!
SNSでの反応
いつまでおじさんって呼ぶんだろう(笑) 大森南朋さんはめちゃいい男なのに、役柄のせいで本当にかわいいおじさんに見えちゃうよw エプロン姿がツボ🤣💕 肩の力を抜いて見れるこんなドラマがいいのよ。 #私の家政夫ナギサさん
梅子
RT 大森南朋さん おじさんだけど何かかわいい💕 エプロン姿似合ってる💕 来週も楽しみ✨ #私の家政夫ナギサさん
ちお
見たよ❤️ ドラマ始まる前は家政夫役だと勘違いしてて、なんだエプロン見れないのかと思ったけど、イケメンスーツも目の保養で良いです ほんと可愛い❤️ 笑ったときの唇とか最高 #瀬戸康史 #私の家政夫ナギサさん
プリッツ
いつまでおじさんって呼ぶんだろう(笑) 大森南朋さんはめちゃいい男なのに、役柄のせいで本当にかわいいおじさんに見えちゃうよw エプロン姿がツボ🤣💕 肩の力を抜いて見れるこんなドラマがいいのよ。 #私の家政夫ナギサさん
梅子
#私の家政夫ナギサさん #わたナギ エプロン大森南朋さんのナギサさんかわいいと癒される日がくるとは思わなかった☺️ メモる瀬川くんもかわいい メイちゃんもちろんかわいいし田所くんカッコいい✨ バーの場面良いなぁ😊 来週も楽しみ〜
そらまめ
返信 リツイート いいね昨日 22:57
RT: 大森南朋さん おじさんだけど何かかわいい💕 エプロン姿似合ってる💕 来週も楽しみ✨ #私の家政夫ナギサさんmrs.sarameshi
#私の家政夫ナギサさん 面白かった!多部ちゃんや瀬戸君が爽やかで可愛いのは当たり前だけど、ナギサさん演じる大森さんが可愛すぎるwエプロン姿ほっこりしました。家にも来て欲しいです~多部ちゃんの部屋よりやり甲斐あると思うよっっっw;^^)
愚裸嘆@宗一兄さん仙姿玉質
#私の家政夫ナギサさん #TVログ #ドラマ #口コミ 多部ちゃん可愛い✨大森さんエプロン姿素敵✨ …そう軽く観られるドラマかと思いきや これがなかなか奥深い…ご覧くださいッ!
ドラみん
おじさんにエプロンは、かわいいということ。 #私の家政夫ナギサさん
そら@
以上、SNSでの反応ですが、想像以上に大森南朋さんのエプロン姿が好評のようですね!
相関図
出演者の見ても個性的な方が多いです!💦
多部未華子さんの妹役には水谷豊さん・伊藤蘭さんの娘さんの趣里さん。
お母さん役が草刈民代さん。
会社の上司が富田靖子さん。
新人社員に真栄田郷敦さん。←お父さんが千葉真一さん。
渋くてカッコいい大森南朋
映画「アウトレイジ」
「アウトレイジ-最終章-」で、ビートたけし演ずる大友の手下 市川 役の大森南朋さん。
エプロン姿とは180度イメージが違いますね!
めっちゃコワイです。。💦
ドラマ「ハゲタカ」
主人公:鷲津政彦 役の大森南朋さん。
2007年の作品なので35歳くらいでしょうか?若いですね!
劇中では次々とファンドマネージャーとして次々と日本企業を買収する「ハゲタカ」という異名を持つようになります。
大森南朋のドラマの料理 レシピを紹介!
ナギサさんお手製料理のレシピ
ふわふわ鳥だんごの大根そば鍋
まるごとトマトサラダねぎ生姜だれ
煮込みれんこんハンバーグ
いかがでしょうか?
どれも美味しそうですよね!
料理監修
栗原心平さんはあの栗原はるみさんの息子さんなんですね!
大森南朋のエプロン姿のまとめ
今日は、大森南朋のエプロン姿がかわいいと話題!ドラマの料理 レシピを紹介!についてお話てきました。
- 大森南朋のエプロン姿がかわいいと話題!
- ⇒大森南朋(ナギサさん)の「エプロン姿」かわいい
- ⇒大森南朋は普段、渋い役が多い
- 大森南朋のドラマの料理 レシピを紹介!
- ⇒鍋・サラダ・ハンバーグどれも美味しそう
- ⇒料理の監修をしているのが栗原はるみの息子、栗原心平
以上、大森南朋のエプロン姿がかわいいと話題!ドラマの料理 レシピを紹介!に関するまとめでした。
ありがとうございます。
コメント