こんにちは!
今日は、急性リンパ性白血病の闘病生活から無事退院されたました池江璃花子選手について池江璃花子選手のホームページの写真や現状はどうなのか。
また、検索ワードに出てくる「シーズ」という言葉について調べて行こうと思います!
池江璃花子ホームページの写真
池江璃花子選手のホームページはこちらです!
池江璃花子選手のダイナミックなスイムフォームが見られます!
画質もかなり良いです!水泳を習っている方なら参考して良いと思います!
フォトギャラリーはこちらになります!
普段見られないオフショットもあります!
池江璃花子の現状は?
2019年2月に緊急入院して早10ヶ月、12/17日に池江璃花子選手は無事退院されました!
本当に良かったです!
ただ、入院中は相当辛かったようです。
思ってたより、数十倍、数百倍、数千倍
しんどいです。
三日間以上ご飯も食べれてない日が続いてます。
でも負けたくない— 池江 璃花子 (@rikakoikee) March 6, 2019
時々見るメッセージに様々な病気と闘う方からもメッセーをいただきました。
そして沢山お手紙も届きました。
お手紙の中に、1歳のお子さんが白血病になってしまったというお手紙が届きました。どんな形であろうとみんな頑張っている事、みんなの気持ちになる事、
本当に大事なことを日々学んでいます。— 池江 璃花子 (@rikakoikee) March 11, 2019
こうした日々がきっと池江璃花子という人を成長させているのだと私は思っています。
辛かった日々は絶対に報われるはずです!
池江璃花子の現状に対する反響は?
池江璃花子選手の退院の知らせを聞いてツイッターでは以下のようなコメントが寄せられています!
良かった!完全復帰まで、頑張って‼️#池江璃花子退院 https://t.co/0xrZMfAYW6
— 七福神@SevenLuckyGods (@gods_lucky) December 17, 2019
池江璃花子選手が退院したって!!
1年経たずに退院って、マジですごいね。
練習再開はできる?現在の病状は?
もちろん、競技への復帰もいつになるか気になる!https://t.co/36n6ensaOh#池江璃花子#池江璃花子退院#池江璃花子復帰— はっー (@yuppi_yoppi) December 17, 2019
池江璃花子選手の頑張っていた姿を応援していた人は全国にたくさんいたはずです。
同じ病気になってしまっている人、同年代で病気や怪我で思うような生活が出来ない人などなど。
池江璃花子選手の回復ぶりを見て、自分も病気や怪我と闘おうと勇気が出た人もいっぱいいると思います。
池江璃花子の現状報告のシーズってどういう意味?
現状報告とシーズという言葉について、池江璃花子選手と何か関係があるのか調べてみました。
シーズ・seeds:技術、材料、サービス、種 を意味します。
池江璃花子選手の現状報告とシーズという言葉についての直接的な関係は今のところなさそうです。
池江璃花子についてのまとめ
池江璃花子選手の退院は本当に良かったことですが、現実的な話として来年の東京オリンピックには出場できません。
しかし、2024年のパリオリンピックに向けて今後はチャレンジしていきたいという心強い意思表明をされています。
2024年でも24歳の池江璃花子選手、まだまだ彼女のスイミングストーリーは続きます!
それでは今日も読んでくださりありがとうございました!
コメント