ティモンディ高岸が挑戦する神業とは?結果は?|有田プレビュー 

スポーツ

こんにちは。

今日は、日テレ系新番組「有田プレビュールーム」でティモンディ高岸が挑戦する神業は何なのか?

また、その結果は?

についてお話していきます。

なお、本編は7月6日(月) 19時00分~「有田プレビュールームSP★VTRはシリーズ化なるか!?」という内容で放送されます!お見逃しなく!

それではいってみたいと思います!

ティモンディ高岸が挑戦する神業は?

7月6日有田プレビューでティモンディ高岸が挑戦する神業は?

0:47~ からがティモンディ高岸さんの挑戦する野球神業の様子になります。

野球のユニフォーム姿のティモンディ高岸さん。

場所は野球場、遥か遠くの外野に「」らしきものが見えます。

この条件が揃えば、思いつくのは「ストライクアウト」ですね!

これの距離が10倍?しかも的は1つだけです!

イチロの代名詞・レーザービームによるストライクアウト!

難易度高すぎです!!

【関連記事】イチローのレーザービームの投げ方のコツは?どんな筋肉をつけてるの?⇒こちら

ティモンディ高岸の身体能力が高すぎる!

動画は2019年のシーズン終了後のジャイアンツのファン感謝デーでの様子です。

ジャイアンツの現役選手もタジタジなこのピッチャーこそが、ティモンディー高岸さん。

元済美高校の野球部の投手! 身長188㎝から繰り出す球はMax球速147キロ!!

それだけで、野球経験者としては「凄い!」となります。

それだけではなく、普通現役を引退すると球の勢いや色々な体力的なものが落ちていくところなんですね。

しかし、高岸さんの場合は維持しているというか現役のより良くなっているのでは??

と思えるのですね。

それは日々トレーニングを欠かさないようです。💦

【関連記事】体育会tv野球(7月4日)マスクマンの正体は誰?ピッチャーを予想!⇒こちら

結果は?

結果は?

なんと、この挑戦は3日間に渡り撮影される予定でしたが、撮影最終日に「緊急事態宣言」のため、

撮影ができなくなってしまい。本来の結果は出ませんでした。💦

しかし、自宅で高岸さんが野球ボールをゴムボールで置き換えて室内チャレンジという事で「見事?」「達成?」しました。

相方・ティモンディ前田も凄かった!

相方・ティモンディ前田のピッチングが凄かった!

相方・前田さんは高岸さんと同じ済美高校左腕投手打順は4番

東海大相模作新学院らの名だたる名門校から声がかかり、結果的に済美高校を選択。

恵まれた下半身筋肉は高校生当時全国一」の筋肉量!!だったとか!

後半は済美高校の特殊な練習方法などについてもお話されています!

相方・ティモンディ前田のバッティングも凄かった!

前田さんのバッティング

フォームがめちゃくちゃ綺麗ですね。

これが済美の4番です!

高岸さんが3番前田さんが4番のクリーンナップだったそうです!

まとめ

今日は、ティモンディ高岸が挑戦する神業は?結果は?としてお話してきました。

  • 有田プレビューでティモンディ高岸が挑戦する神業は?
  • ⇒イチロの代名詞・レーザービームによるストライクアウトに挑戦
  • ⇒ティモンディ高岸は済美高校の元投手
  • 相方・ティモンディ前田も凄かった!
  • ⇒相方前田も済美高校の左腕投手だった!
  • ⇒前田のバッティングは綺麗でスイングフォームも無駄がない

以上、ティモンディ高岸が挑戦する神業は?結果は?に関するまとめでした。

ありがとうございます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました